昨日は判定日 BT16 BT15の昨日、判定日でした。 胚の評価は悪かったし(7D)、もう9割方は陰性だろうと思って、 その覚悟をして出かけました。 尿検査をして、混んでいたので待つこと1時間(長い!) 金曜日ということで、予想通り院長先生でした。 診察室に入って、いすに座って、緊張はMAXに。 そして… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月26日 続きを読むread more
明日は判定日 BT14 いよいよ明日、判定です。 なるべく、何も考えないように・・・と思っていても 今週に入ってからは気になる、気になる 昨日から、時々生理前のような下腹部痛があって イヤな感じです 残りの胚がどうなったのかも気がかりだし・・・。 まあ評価が悪かったので、胚盤胞にはなら… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月24日 続きを読むread more
続く副作用 BT9 リトドリンの副作用、継続中です 動悸は、朝だけでなく、昼の薬の後にも感じます。 その間はじっとしていて、本を読んだり、ネットを見たり・・・。 昨日は久しぶりにめまいもしました。 夕方から何となくふわふわしてきて、 でも出かける用事があり、ふわふわしたまま外出。 しんどかった~{%ごめんねwebr… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月19日 続きを読むread more
動悸 BT6 リトドリンの副作用、軽い動悸が続いています ただ、1日中ってことはなく、午前中、 特に朝食後の薬を飲んでから30分後ぐらいから2時間程度。 いつもよりドキドキしながら過ごしています なぜ昼食後や夕食後にはないのかです。 まあそ… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月16日 続きを読むread more
リトドリンの副作用 BT4 リトドリンの副作用、めまいは何とか収まりましたが、 時々、軽い動悸がします でも、鍼に行って楽になりました まあまだ軽い方だと思うので、とりあえず飲み続けようと思います。 トラックバック:0 コメント:0 2012年05月14日 続きを読むread more
無事に移植終了 ET3 11日に無事に移植をしてきました 初期胚なので、当日にならないと状態がわからず どきどきしながら病院へ。 結果、3つ融解して 3D、6D、7D とのこと。 数字は、球割の数を、 アルファベットは球割の均等性とフラグメーションの量からA~E で表されています。 画像… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月13日 続きを読むread more
移植前日 D20 いよいよ明日、移植です 今日は抗生物質ジスロマック錠と整腸剤セレキノン錠を飲みました。 下痢にはなりましたが、トイレに駆け込んだのは1回で済み、 前回ほど吐き気もありませんでした さて、移植の個数ですが、 月曜日に体外受精コーディネーターさんに相談した結果、 「… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月10日 続きを読むread more
エストラーナ増量中 D17 先日からエストラーナテープが増量中です。 2枚→4枚→6枚となって、明後日には8枚。 どこに貼ろうかなって感じです 体調的には落ち着いています。 ただ、移植の際に1個にするのか2個にするのか、 まだ決められずにいます 双子は困るけれど、確率は上げたい{%びっくり1w… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月06日 続きを読むread more
移植日決定 D13 今日は診察でした。 連休の合間ということもあり、病院も混んでいました 採血のあと、コーディネーターの方から融解胚移植についての説明を受けました。 移植日までに、移植の個数(1個か2個か)について考えておいてくださいとのこと。 基本的には1個戻すことが多いらしいのですが、 40歳以上は2個も可能で、胚の… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月02日 続きを読むread more
かゆい! D10 最近、暑いぐらいの陽気で、汗ばむからか エストラーナテープを貼ったあとが、かなりかゆいです・・・ あと、日中でもとても眠いです これは副作用でもないと思うのですが。 夜中に寝汗をかいて起きることがあって 熟睡できていない感じがします。 今は高温期でもないのに、なぜ寝汗… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月29日 続きを読むread more
エストラーナテープ D5 エストラーナテープ、2日間貼っているとちょっとかゆくなってきます。 はがすとちょっぴり赤くなっています これ、夏だったらかぶれたりして大変だろうなあと思います。 まあ、内科的な副作用(吐き気とか)はないのでいいですが。 鍼にもこれまで通り週2回通い、ふかふか内膜になるように頑張ります{%力仕事we… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月24日 続きを読むread more
リセット後の診察 D2 昨日、D35でリセットし(薬を飲み終わって4日後) 今日、診察を受けてきました。 血液検査も内診もなく、診察のみ 内膜調整法による融解胚移植スタート!で エストラーナテープを処方されました。 1回2枚、2日ごとに貼り替えます。 次回はD13に受診予定で その時に移… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月21日 続きを読むread more