4Dエコーの結果 27W6D
先週、27W1Dで受けた4Dエコー。
いつも、健診の時は寝ているのかほとんど動かないのですが
「動いてね~」とお願いしておいたら、元気に動いてくれました
胎動が上の方に感じたので、逆子が治っているのかなと思っていたら
足を頭の方に持ってきて、バタバタやってました
あとは手で足をつかんでみたり、顔をこすったり・・・。
そうやって顔回りに手や足があったので、なかなか顔がしっかり見られなかったのですが
ベストショットをねらって写真にしてもらえました
2Dでは宇宙人のような顔も、ほどほどに肉が付き、ちゃんと「人間」になっていました。
かわいいと思えるのは、親バカなんでしょうか
そして性別は・・・・
なかなかわかりづらかったのですが、後半にいいアングルになってきて
「ここです!」と言われて見えたのは・・・俗に言う「コーヒー豆」
先生は絶対に性別そのものは言ってくれないので、
こちらで判断するしかないのですが、
今日の見え方では女の子かなと思います。
ただ、女の子の場合は見えなかっただけということもあるみたいなので
やっぱり名前は両方考えておかないといけないかな~
どっちでもいいんです、無事に生まれてきてくれさえすれば
たっぷり30分、時間をかけて見られて楽しかったし
さらに愛おしく感じられて、受けてよかったなと思います
いつも、健診の時は寝ているのかほとんど動かないのですが
「動いてね~」とお願いしておいたら、元気に動いてくれました

胎動が上の方に感じたので、逆子が治っているのかなと思っていたら
足を頭の方に持ってきて、バタバタやってました

あとは手で足をつかんでみたり、顔をこすったり・・・。
そうやって顔回りに手や足があったので、なかなか顔がしっかり見られなかったのですが
ベストショットをねらって写真にしてもらえました

2Dでは宇宙人のような顔も、ほどほどに肉が付き、ちゃんと「人間」になっていました。
かわいいと思えるのは、親バカなんでしょうか

そして性別は・・・・
なかなかわかりづらかったのですが、後半にいいアングルになってきて
「ここです!」と言われて見えたのは・・・俗に言う「コーヒー豆」
先生は絶対に性別そのものは言ってくれないので、
こちらで判断するしかないのですが、
今日の見え方では女の子かなと思います。
ただ、女の子の場合は見えなかっただけということもあるみたいなので
やっぱり名前は両方考えておかないといけないかな~
どっちでもいいんです、無事に生まれてきてくれさえすれば

たっぷり30分、時間をかけて見られて楽しかったし
さらに愛おしく感じられて、受けてよかったなと思います
